2019年12月18日 / 最終更新日時 : 2019年12月18日 職員ふれあい町家 未分類 人 金八先生は、「支え合ってる」と、いった ある人は、「右側の負担が大きいだろ」と。 まあ、そんな議論、どーでもいいのだが、 「支えられ、また、支えてる」が、しっくりくる。 で ふれあい町家のお隣さんに、某ケーキ屋さんがある […]
2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 職員ふれあい町家 未分類 みんなで歌おう「歌声喫茶」 来年、新春早々ですが、1月5日(日) 午後2時~4時まで(1時半から受け付け開始) 「第2回歌声喫茶」を開催いたします。 新年のあいさつなどで、お忙しいとは 思いますが、ぜひ「ふれあい町家」で、 皆さんで「歌」って、新し […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 職員ふれあい町家 未分類 筍のお食事処 町家 この写真のパンフには、ふれあい町家は掲載されておりません。 しかーし 町家の「うどん」「そば」には、基本的に 「筍の味煮」が、入っております!! (肉カレーうどん等を除く) その、筍の味煮ですが、 今までは、業者から仕入 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 職員ふれあい町家 未分類 長岡京の新名産 町家と仲間の「バスハウス」が、「勝竜寺」、「柳谷観音」、「長岡天満宮」と コラボして、「ハーブティー」を、開発いたしました!! 「長岡京の新名産」としての、位置づけです。 というか 「長岡京の新名産」に、なって欲しい!! […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月9日 職員ふれあい町家 未分類 もみじ もみじが、いい感じに、もみじ。 紅葉してます。 12月なので、 サンタさんの、ようでもあり・・・ オレにとって クリスマスプレゼント。 ですねぇ。
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 職員ふれあい町家 未分類 コットン コットン。 木綿である。 別に ①(人が)好きになる。 ②仲良くする。 という意味もある。 町家で、庭師さんが、 育ててくれた、コットンです。 コットン。 語感もいい。 可愛らしい。 オレは、イカツいが 可愛いのが好き。 […]
2019年11月27日 / 最終更新日時 : 2019年11月27日 職員ふれあい町家 未分類 ふれあい町家「夢」だより12月号 ⑴12/8(日)町家倶楽部 長岡京再発見② 午後2時~4時 参加費350円(飲み物付き) 町家に居ながらの、長岡京の散策(のつもり)を是非! ⑵12/14(土)第1回 町家バザー 午後2時~4時 売上は、(必要経費を除 […]
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月25日 職員ふれあい町家 未分類 いろんな表情 町家もいろんな表情を見せる 朝には「おはよう」 黄昏時には「こんばんは」 ほんとに、いろんな表情がある。 人も、もちろんだ。 柔和な笑顔 寂しげな顔 嬉しい顔 オレは、なんだか 眉間にシワだったりが 多いかなぁ。 別に […]
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 職員ふれあい町家 未分類 チームプレイ チームプレイなんだな チームには いろんな、役割が必要なんだな だが、 はやりでなんだが、 ワンフォーオール オールフォーワン なんだ。 目標に向け(いろんな目標があるが) 気持ちを1つにして おんなじ方向を向いて 前進 […]